顧問料の決め方は「社長の給与」から…!?

2011年11月23日

【本日スタート】2011DVD年末大感謝キャンペーン
【申込受付開始】2012新春感謝祭 顧客拡大実践交流会

皆さん、こんにちは。
今日は、「顧問料の決め方は」についてお話します。

「顧問料を決めるときに、どうやって決めますか?」

この質問に、
「料金表をもとに、仕事内容や会社規模を確認しながら、
 顧問料を決めます!!」
と答える方は非常に少なく、大体が目見当で決めているようです。

料金表をしっかり作っている人には、若い先生方が多く、
事務所を長くやってる先生のほとんどは、
「価格表なんかじゃ、決められないよ!!」って、語気を強めます。

「だいたい、会計事務所ってところは、
 経理見たからいくら、仕訳をいくつ入力したからいくら、
 なんて単純なものじゃないんだよ!!
 それじゃあ、そこらの経理入力代行屋さんと同じじゃない!!」
とますます元気な声で、おっしゃいます。

「じゃあ、具体的にどうやって決めるんですか?」

「まあ、相手の社長さんと話しながら、
 ビジョンとか、売上とか、社員数とか、儲かってるかどうかとか、
 いくらでやってほしいのかって希望とか…」

“とか”がいくつか並んでいるうちに、
少々、口ごもり気味になります。

「で、元帳見て、前の先生の顧問料を盗み見るなんてことは…?」
と私が言うと、

「ま、それはやるけどね。あくまで、参考だよ、参考!!」

・・・・・・・・ 私は、しばし沈黙。

「で、俺は、特別な方法を持ってんだよ!!」

私は、少しのめり込んで、
「特別な方法って!?」

「まず、社長の月額給与を聞くね。
 だいたいさあ、月に30万円しかもらっていない社長から、
 月額5万円の顧問料もらうのは無理があるね。
 100万取ってる社長だったら、5万円って要求するけどね」

「え!それは妙手!!」って、
つい大きな声で私は納得してしまいました。

長い経験から出た、面白いお話ですよね。

ただ、やはりプラスで『価格表』があれば、
若い経営者がより納得のいく顧問契約ができると思いますよね。

この顧問料がアップできる価格表の作り方は、
「”顧問料月額9,870円”で勝ち抜く会計事務所の勝利の方程式」セミナー
公開しています。


なんか、昨日は突然「冬が来たぞ!!」って感じの
東京地方でした。

そんななか、全国から100名以上の税理士さんが、
2箇所で、資産税の勉強をしました。

アックス資産税パートナーズ(R)情報交流会と、
アックス財産コンサルタンツ協会情報交流会を、開催しました。

ますます、頑張っている
ひろせでした。

BOOKS著書BOOKS(著書)

PROFILE プロフィールPROFILE(プロフィール)

広瀬元義
株式会社アックスコンサルティング代表取締役。1988年 株式会社アックスコンサルティングを設立。不動産コンサルティング、会計事務所向けコンサルティングを中心に業務を展開。